原始鱈魚(げんし たらうお)のブログ

Bossa Nova・Samba MPB をギターで伴奏して一人で歌いたい人のブログです。

Desde Que o Samba é Samba サンバがサンバであるからには

Desde que o samba é samba (サンバがサンバであるからには)を歌いたい。
カエターノ・ヴェローゾの曲である。グル-プレッスンでこの曲を習うことになったのだが、ギタ-を弾いて歌いたいと思った。
それで、音源をたくさん集めて聞き比べた。何回も聴いてみたら、一番気に入ったのはジョアン・ジルベルト『声とギター』に収録されたものだった。はじめは地味で目立たない一曲なのだが、車でドライブ時にItuneの曲別ソ-トDesde que o samba é samba ばっかりを流してみると、何気なくしかし強烈にギタ-の伴奏の疾走感が心地よいのである。
楽譜を作って、一般的なコ-ドを充てて、転調して、テンションコードも押さえやすいものに替え、暫定版を作って、ギタ-講師にジョアンのバッキングのように弾きたいと相談したら、さすがなもので事前調査が済んでいてリズムもある程度わかるとのこと。ラッキ-である。1小節に1つのコ-ドをあてて、同じコ-ドが2小節続くときのジョアンの癖とか、1小節にコ-ドが2個ある場合の波のようなシンコペ-ションの仕方、これはスルドのような親指べ-スのリズムは崩さないままで、とか、と、内容は喫茶店で同好の志がひそひそ話しをするように教わって今夜はおしまい。
2020 イタリア1_200406_0263-2.jpg
 
前に揚げたVerve Nakajimaさんが編纂したジョアンのコード譜を参考に説明すると最初の出だしはA tristeza   é      senhora となるけど、これは普通の譜面では歌うときD69でジョアンの歌う調では普通AM7で歌いだすはずなのだけども、彼は曲のイントロの鼻歌まじりのふんふんのあと、Cdimをあてて歌いだすのである。どうしてかわからない、歌ってみると、歌えない事もないけど気持ちもよくない、とか作戦協議をしてやっています。